12月前半・ONE 2023/12/27 新雪の候、寒さも本格的になってまいりました。 皆様、お風邪をめしていらっしゃいませんか。 こんにちは。 ONEです。 12月前半は、卓球をしよう!では、ラリー&サーブ練習を主に行いました。 お友だち…
11月後半・ONE 2023/12/08 師走に入り、寒さもますます強まってまいりました。 こんにちは。 ONEです。 11月後半は、脳トレ指トレでサンタクロースへお手紙を書きました。 サンタクロースへ自己紹介を書き、今年頑張った事・出来…
11月前半・ONE 2023/11/24 木々の葉も見事に色づく季節となりました。 こんにちは。 ONEです。 11月前半は、TRYと合同で行うイベントがありました。 宝塚にある、末広中央公園にTRYと行って来ました。 みんなでお弁当を食べたり…
10月後半・ONE 2023/11/10 暦の上では立冬を迎えましたが、穏やかな好天気が続いております。 こんにちは。 ONEです。 10月後半は、11月壁面の工作をしました。 みの虫とキノコを作りました。 秋を感じる彩りどりの物が出来まし…
10月前半・ONE 2023/10/25 木々の色づきに秋の深まりを感じる頃となりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは。 ONEです。 10月前半、お友だちと協力しよう!では、お菓子作りをしました。 午前中に子どもたちに…
9月後半・ONE 2023/10/05 うららかな秋晴れが続いておりますが、皆様おかわりございませんでしょうか。 こんにちは。ONEです。 9月後半、指トレでは、トントン相撲を行いました。 土俵をトントンと叩く力や叩く場所など子ども達…
9月前半・ONE 2023/09/15 まだまだ厳しい暑さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? こんにちは!ONEです。 9月1日は「防災の日」という事で、はじめに水害についてのお話を聞き、その後は45Lのゴミ袋でポンチョ…
8月後半・ONE 2023/09/07 毎年楽しみにしている、秋刀魚が美味しい季節となりました。 こんにちは。 ONEです。 8月後半は、レクリエーションゲーム(ビアポン)を行いました。 ピンポン球を投げる力加減や勝敗での感情のコントロ…
8月前半・ONE 2023/08/21 立秋とは名ばかりの厳しい残暑が続きますが、お健やかにお過ごしでしょうか。 こんにちは。 ONEです。 8月前半は、夏休みの工作のヒントを得る為、尼崎信用金庫世界の貯金箱博物館に行って来ました。 様…
7月後半・ONE 2023/07/29 うだるような暑さが続いていますが、夏バテなどされていませんでしょうか。 こんにちは。 ONEです。 7月後半は、子ども達の待ちに待った夏休みが始まりました! お出かけしよう!では、室内で過ごせる場…